自動車総合共済
6/8

○○○○○○○○○×××××××JAF会員の方は7,000円までの部品代・消耗品代を補償(1共済期間中1回まで)JAF会員の方は1共済期間につき2回まで対象5Mutual Automobile Policyロードサービス専用コールセンター代車費用移動費用宿泊費用引取費用対象車種:自家用貨物車(普通・2トン超)、自家用バス、砂利類運送用普通貨物車、ご契約のお車が事故、故障またはトラブルにより走行不能となった際のレッカーけん引・搬送費用および応急処置費用に対し1事故15万円を限度に共済金をお支払いします。ガス欠時に現場へ急行し、最大10ℓまで無料でガソリンをお届けします。(ロードアシスタンス超過費用特約を付帯した場合は最大20ℓまで無料となります。)※共済期間につき1回に限ります。ご契約の大型自動車等が事故、故障またはトラブルにより走行不能となった際のレッカーけん引・搬送費用および応急処置費用について、ロードアシスタンス特約の共済金とあわせて100万円を限度に共済金をお支払いします。※ロードアシスタンス特約のお支払い対象となる場合に限ります。※詳しくは「ロードアシスタンス利用規定」をご確認ください。ダンプカー(小型・普通)※1作業内容によっては作業費用が有料となる場合※2部品代・消耗品代等は有料となります。事故・故障を問わず、ご契約のお車が走行不能となった場合のレッカーけん引・搬送費用事故・故障等により自力走行不能な場合、現場で対応可能な応急処置費用例があります。バッテリー上がり、キー閉じ込み、パンク時スペアタイヤ交換、落輪引上げ、各種オイルや冷却水漏れ時の補充等(注)1日あたりの代車費用は、5千円から1.5万円までの範囲で設定いただきます。ご契約のお車が事故、故障またはトラブルにより走行不能となった場合に、ロードサービス専用コールセンターまでご連絡ください。当会提携のロードサービス業者がレッカーけん引や30分程度の応急処置などを行います。※「ロードサービス」はロードアシスタンス特約によりご利用いただけます。0120-13-3219(提携業者:株式会社プライムアシスタンス)費用共済金代車費用宿泊費用移動費用引取費用補償範囲レッカーけん引あり事故故障1事故につき1日あたりの代車費用の額(注)に、代車の利用日数を乗じた額を限度とします。1事故1被共済者につき2万円限度1事故1被共済者につき1万円限度1事故つき15万円限度レッカーけん引なし事故故障●ロードアシスタンス特約●ロードアシスタンス代車等諸費用特約●ロードアシスタンス超過費用特約レッカーけん引・搬送応急処置(作業時間30分程度)ガソリンお届けサービスロードアシスタンス特約(自動付帯)ロードアシスタンス超過費用特約(オプション)ロードアシスタンス代車等諸費用特約(30日・15日)(オプション)ご契約のお車が、ロードアシスタンス特約のお支払いの対象となる事故、故障またはトラブルにより走行不能となり、レッカーけん引された場合に、被共済者が負担された次の所定の費用をお支払いします。なお、事故の場合、代車費用共済金は、走行不能とならないときもお支払いの対象となります。ロードサービス

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る